Tips

Chromeで開いたリンクが空白タブになる場合の対処法

パソコンのデフォルトブラウザをChromeしている場合、通常ならばLINEなどの別のアプリからリンクを開くときは新しいタブでリンクが表示されます。しかし、単に新しいウインドウで空白タブだけが開くエラーに出くわしましたので対処法を説明します。...
留学

PayPalを海外から使うには?複数のアカウントが必要?

留学直後に躓いたことがいくつかあったのですが、その一つは留学先でPayPal決済ができないという問題でした。理由としては、日本のアカウントを海外から使おうとしたためのようです。ログイン時にSMS認証を求められたのですが、留学先では日本ではな...
iPhone

[アプリ] スマホで気軽にVPN接続を!“VPNネコ”

VPN(Virtual Private Network)とは、日本語でいうと「仮想プライベートネットワーク」となり、仮想的にプライベートな通信を実現する技術です。会社や学校のシステムに外部からアクセスするとき、セキュリティーを確保するために...
Mac

[Mac] プリンタとスキャナの追加に詳細を表示させるには?

Macで「プリンタとスキャナ」を追加する際、自動検出されないため手動で追加しないといけない場合があるのですが、何故かデフォルトのままでは「詳細」という項目が表示されていません。どのようにすれば表示するように変更できるのでしょうか。プリンタと...
Mac

[Mac] “認証のために保留中”で印刷ができない…キーチェーンが原因?

私の通う大学では、ネットワークを介してプリンターに接続し、印刷することができます。初回の印刷時にはアカウントとパスワードを入力するのですが、入力を間違ってしまったため、”認証のために保留中”というエラーが出てしまい印刷ができない状態に…。原...
留学

Western Union Business Solutionsでの学費支払いトラブル

現在、私はイギリスの大学院に留学しているのですが、学校の開始前に一番困ったことは学費の支払いトラブルです。海外大学の学費は日本に比べてとても高いです。これがトラブルで支払いが確認できないなんて言われた日には絶望ものです。学費の支払い方法私の...
ガジェット

giffgaffで複数のSIMカードを契約するには?

過去2回に渡り、giffgaffという携帯会社の紹介や使い方を説明してきました。今回は、giffgaffで複数のSIMカードを契約することは可能なのか、可能ならばどうすればいいのかを解説していきたいと思います。複数のSIMカードは契約できる...
ガジェット

giffgaffのアクティベートからローミングまで

前回、giffgaff(ギフガフ)がどんな理由で誰におすすめできるのかという記事を書きました。今回はもう少し具体的に、SIMのアクティベートから始まり、ローミングの際の注意点などをまとめてみます。SIMカードの注文から到着までgiffgaf...
ガジェット

留学から旅行まで…イギリスで携帯代を安く抑えたいならgiffgaff

イギリスで携帯会社と言えば、EE、O2、Vodafoneなどが大手なのですが、私が契約したのはgiffgaff(ギフガフ)という日本では全く馴染みのない会社です。giffgaffは大手であるO2と同じネットワークを使っており、日本でいうII...
Tips

Yahoo!メールの迷惑メールへの対抗策としてアドレス変更してみた

Gmailをメインとして使っている私もTSUTAYAなどでYahoo! JAPAN IDが必要な場合があるのでYahoo!も登録してあります。Yahoo!メールは全然使ってないにも関わらず、迷惑メールの量が酷くて嫌気がさしていた今日この頃。...