海外×らーめん

海外×らーめん

海外×らーめん!その16 “Tang’s” in Edinburgh

スコットランドのエディンバラは観光都市として有名で、イギリス内ではロンドンに次いで観光客数が多いそうです。イギリスと言えば、料理がおいしくないことで有名ですが、スコットランドは意外にもおいしいものが多かったです。さて、今回のTang's(タ...
海外×らーめん

海外×らーめん!その15 “Yamagoya Ramen” in Bangkok

またしてもアジア、タイはバンコクにあるYamagoya Ramen(山小屋)を紹介しましょう。こちらは、タイのプーケットへ行った際、トランジットで同じくタイのバンコクにあるスワンナプーム国際空港に寄ったときに見つけました。お店の場所は空港内...
海外×らーめん

海外×らーめん!その14 “Menya Musashi” in Singapore

これまでの海外らーめんシリーズは北米とヨーロッパだけでしたが、今回は初のアジアで、シンガポールのMenya Musashi(麺屋武蔵)を紹介します。麺屋武蔵と言えば、日本でもよく知られた有名店ですね。元々、日本の麺屋武蔵で修行をされた方がシ...
海外×らーめん

海外×らーめん!その13 “Santouka” in Toronto

過去2回に引き続き、今回もカナダはトロントにあるSantouka(山頭火)です。日本でも有名な旭川発祥のあの山頭火です。カップラーメンも発売されていますのでご存知の方も多いのではないでしょうか?調べてみると山頭火は海外の店舗も多く、カナダに...
海外×らーめん

海外×らーめん!その12 “Kinton Ramen” in Toronto

前回のKenzo Ramenに引き続き、今回もトロントにあるKinton Ramen(キントンラーメン)です。金とんラーメンは、私がトロントに留学していた2012年にオープンし、そのおいしさから一気に行列のできる人気店になりました。今でこそ...
海外×らーめん

海外×らーめん!その11 “Kenzo Ramen” in Toronto

前回から間が空いてしまいましたが、久々に海外らーめんシリーズです。今回のトロントにあるKenzo Ramen(ケンゾーラーメン)は、私が初めて海外で行ったらーめん屋で、個人的に思い出深いところです。ここから海外のらーめん屋巡りが始まりました...
海外×らーめん

海外×らーめん!その10 “Cocolo Ramen Mitte” in Berlin

今回は、ドイツはベルリンにあるCocolo Ramen Mitte(ココロラーメン)。デュッセルドルフの2店もおいしかったですが、はてしてベルリンの実力はいかに…。このココロラーメンは、ベルリンのミッテ地区というオシャレエリアにあり、店内の...
海外×らーめん

海外×らーめん!その9 “Naniwa” in Düsseldorf

今回は、前回の匠に引き続き、同じくデュッセルドルフにあるNaniwa(なにわ)を紹介します。こちらも匠と同じく、インマーマン通りからほど近くにあり、食事時には行列するほどの人気店でした。海外なのにらーめん屋が近くに二件も…これだけで私はデュ...
海外×らーめん

海外×らーめん!その8 “Takumi” in Düsseldorf

いきなりですが、ヨーロッパで在留邦人数が多い街はどこだと思いますか?一位はロンドン、二位はパリで、ここまでは言われたら納得できるのではないかと思います。続いて三位にくるのは、デュッセルドルフというドイツのケルンにほど近い街なんです。私は、デ...
海外×らーめん

海外×らーめん!その7 “Ittenbari” in London

ヨーロッパで日本人の人口比率が一番高い街、ロンドン。日本人が多いからか街中には日本でもお馴染みの三越があったり、日本食や調味料などを手に入れるのが比較的容易そうな印象を受けました。値段が高かったので見ただけで買いませんでしたが。みなさんお存...