海外×らーめん 海外×らーめん!その16 “Tang’s” in Edinburgh スコットランドのエディンバラは観光都市として有名で、イギリス内ではロンドンに次いで観光客数が多いそうです。イギリスと言えば、料理がおいしくないことで有名ですが、スコットランドは意外にもおいしいものが多かったです。さて、今回のTang's(タ... 2017.09.23 海外×らーめん
海外×らーめん 海外×らーめん!その15 “Yamagoya Ramen” in Bangkok またしてもアジア、タイはバンコクにあるYamagoya Ramen(山小屋)を紹介しましょう。こちらは、タイのプーケットへ行った際、トランジットで同じくタイのバンコクにあるスワンナプーム国際空港に寄ったときに見つけました。お店の場所は空港内... 2017.09.17 海外×らーめん
海外×らーめん 海外×らーめん!その14 “Menya Musashi” in Singapore これまでの海外らーめんシリーズは北米とヨーロッパだけでしたが、今回は初のアジアで、シンガポールのMenya Musashi(麺屋武蔵)を紹介します。麺屋武蔵と言えば、日本でもよく知られた有名店ですね。元々、日本の麺屋武蔵で修行をされた方がシ... 2017.09.16 海外×らーめん
雑記 555にjajaja?笑いを表現する世界のネットスラングについて調べてみた 笑いを表現するネットスラングは、日本語であれば"笑"や"w"がありますね。この2つは、かれこれ10年以上前からネット上で使われ続けてる記憶があります。少しくだけたやり取りをする間柄だと、これらを使うことがよくあるのではないしょうか。さて、こ... 2017.08.02 雑記
Kickstarter Kickstarter初心者必見!仕組みやリスクなどをまとめてみた 「インターネットの記事で気になる製品を発見!だけどあれ?まだ発売してなくてKickstarterでキャンペーン中?出資をすれば製品が手に入る?」これが私がKickstarterを知ったきっかけです。繰り返しKickstarterを使っている... 2017.07.14 Kickstarterガジェット
旅 羽田空港は車で行くのもあり!駐車場の場所や料金は? 東京近郊から国内のどこかに飛行機で向かう場合、羽田空港を使うことがほとんどではないでしょうか。羽田空港へのアクセスは、京急線やモノレールなどの電車、リムジンバス、タクシーなど様々な手段があります。私は電車だと乗り換えが複数回必要かつ荷物も邪... 2017.07.05 旅
アプリ [アプリ] フジロックのタイムテーブル管理はこれ!FRF17TT 2017年のフジロックは先日6月30日にアーティストが全て出揃い、待望のタイムテーブルも公開されました。フジロックはステージがいくつも分かれており、ステージ間の移動もサマソニなど他のフェスよりも時間がかかります。そのため、事前にタイムテーブ... 2017.07.05 アプリフジロック音楽
旅 温泉に映画館?!何時間でも楽しめる新千歳空港の魅力 先日、札幌へ遊びに行った際、帰りの待ち時間で新千歳空港のこれまで知らなかった魅力にたくさん気づきました。新千歳空港に着いてから飛行機の離陸までに3時間半もありましたが、正直なところまだまだ足りないくらい…。通常、国内なんて2時間前に空港に着... 2017.06.12 旅
Kickstarter 小さいスマホが欲しいならこれ!世界最小4Gスマートフォン“Jelly” 現在、KickstaterでUnihertzという上海の企業がJellyというスマートフォンの出資を募っており、キャンペーン終了まで残り9日(5月28日時点)で100万ドル(1億円)以上を集め、大きな注目を集めています。このJellyが注目... 2017.05.28 Kickstarterガジェット
音楽 Youtubeで注目の美しい女性ベーシスト3人! 以前、「バンドの紅一点として活躍する女性ベーシスト10人!」という記事を書いたのですが、アクセス数が予想してたよりも多かったので、今回はYoutubeで活躍する女性ベーシストを3人紹介してみようかと思います。全員ベースがうまいのはもちろんの... 2017.05.14 音楽