ガジェット giffgaffで複数のSIMカードを契約するには? 過去2回に渡り、giffgaffという携帯会社の紹介や使い方を説明してきました。今回は、giffgaffで複数のSIMカードを契約することは可能なのか、可能ならばどうすればいいのかを解説していきたいと思います。複数のSIMカードは契約できる... 2018.01.15 ガジェット留学
ガジェット giffgaffのアクティベートからローミングまで 前回、giffgaff(ギフガフ)がどんな理由で誰におすすめできるのかという記事を書きました。今回はもう少し具体的に、SIMのアクティベートから始まり、ローミングの際の注意点などをまとめてみます。SIMカードの注文から到着までgiffgaf... 2018.01.14 ガジェット旅留学
ガジェット 留学から旅行まで…イギリスで携帯代を安く抑えたいならgiffgaff イギリスで携帯会社と言えば、EE、O2、Vodafoneなどが大手なのですが、私が契約したのはgiffgaff(ギフガフ)という日本では全く馴染みのない会社です。giffgaffは大手であるO2と同じネットワークを使っており、日本でいうII... 2018.01.13 ガジェット旅留学
ガジェット IIJmioの契約終了後にSIMカードは返却すべき?他の格安SIMは? 昨今では、3大キャリア(docomo、au、Softbank)より安価なMVNOが提供する格安SIMが広まってきています。格安SIMを提供するMVNO各社は自社ネットワークを持っているわけではなく、主にdocomoかauからネットワークの一... 2017.12.01 ガジェット
ガジェット ダナン空港でViettelのSIMをゲット!入手場所やプランなどは? ダナンはベトナム中部にあり、商業都市としての一面だけでなく、プーケットやバリのようなリゾートとしても注目が高まっています。先日、ベトナムへ旅行に行き、中部のダナンとホイアン、そして北部のハノイを巡ってきました。ダナン国際空港でのSIMカード... 2017.11.28 ガジェット旅
ガジェット IIJmioのプリペイドSIMのデータ残量や利用期限を確認するには? 以前の記事で、IIJmioのプリペイドSIMを導入してみたという記事を書きました。導入してから1ヶ月ほど経ちますが、実は全然使っておりません笑。今回は、ふとデータ残量がどのくらいか確認したくなり、調べた方法をまとめてみました。プリペイド式で... 2017.10.31 ガジェット